コロナ自粛もありますが、
落ち着いたらぜひ子どもと遊びに行ってみてください
子どもと一緒にみた事のない景色をみてください!
沖縄県立石川青少年の家の奥に冒険コースはあります
[youtube]
【沖縄 子どもとお出かけ】⛰沖縄県立石川青少年の家-石川岳でハイキング に行ってきた 結構険しくて楽しいよ (3月)
[/youtube]
自粛前、3月の長かった春休み 子どもたちの運動不足を解消する為に 沖縄県立石川青少年の家 から登っていく
石川岳にハイキング(山登りに行ってきました) やっと編集できたのでUPします。
ゲートを入り
車を止めたあと、受付で名前を記入します。
持ち物を確認しましょう
・長袖長ズボン
・靴(島ぞうりはやめた方が良い
・水多めに(長いコースは3時間位かかります、気温も関係します)
・手袋 あるといいと思います。
・ちょっとしたお菓子
最低でもこのくらいの装備で行きましょう!
沖縄県立石川青少年の家の場所はどこ?
沖縄県立石川青少年の家は沖縄県うるま市にあります。
石川インターから近いです。
リンクで確認する場合はこちら
沖縄県立石川青少年の家
★★★★☆ · コミュニティ センター · 石川3491−2
詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください
キャンプなどもできるそうですよ!
子ども達が5年生の時はこちらに学校で泊まりで行ってました!
とっても楽しそうでした!
沖縄県立石川青少年の家のホームページです
沖縄県立石川青少年の家|石川青少年の家ホームページ
沖縄県立石川少年自然の家は、、自然環境の中で集団宿泊学習訓練を通して、心身ともに健全な少年の育成を図り、社会教育の振興に資する目的で、石川岳の麓に昭和50年に設置されました。学校団体や少年団体等だけでなく、一般団体でも研修ができます。自然体験活動等の施設として気軽に利用して下さい。
コメント